2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-01-30 ambicion Diary 「時間は存在しない」 年始に読んだ本で非常に面白かったのですが、億劫でメモを書かずにいました。でも、学んだことをアウトプットしなかったため、何を学んだのかも忘れてしまっていることに気づき、メモを書くことにしました。メモを書くのは、あくまで自分 […]
2023-01-03 / 最終更新日時 : 2023-01-03 ambicion Diary 「日本の消費者はどう変わったか」 野村総研が1997年以来3年毎に実施している長期時系列調査「生活者1万人アンケート」をまとめた本。手間のかかる訪問留置式での調査を続けているのは貴重です。以下、興味深かった内容だけピックアップします。 「一流企業に勤める […]
2022-12-05 / 最終更新日時 : 2022-12-05 ambicion Diary 「アイデア資本主義」 私と同じ人類学研究室出身の人が書いた本なので読んでみましたが、まとめのための繰り返しの説明が多く、目新しい内容も少なかったので、短時間で一気に読んでしまいました。私にとって目新しい着眼点は、「時間のフロンティア」ぐらいで […]
2022-09-15 / 最終更新日時 : 2022-09-15 ambicion Diary 弥生会計のあんしん保守サポート解約 弥生会計の「あんしん保守サポート」の価格改定の案内がありました。「あんしん保守サポート」「弥生オンライン」価格改定のお知らせ 私は現在プロフェッショナルを使っているので、セルフプランでも5千円以上の値上がりで41,500 […]
2022-08-26 / 最終更新日時 : 2022-08-26 ambicion Diary 適用額明細書 税務署から、法人税申告書別表一等の「適用額明細書の提出有無」欄に「有」と表示されているが、「適用額明細書」が提出されていないとのハガキが届きました。確かに提出した法人税申告書を確認すると、「有」になっています。何も考えず […]
2022-07-31 / 最終更新日時 : 2022-07-31 ambicion Diary 休業中の法人確定申告 法人を休業中ですが、令和4年分の確定申告を行いました。申告を行わないと青色申告が取り消されてしまうと、休業時に顧問税理士事務所に言われていたので。 確定申告は、e-Tax WEB版では行えないことに気づかず、ずいぶんと時 […]
2022-05-04 / 最終更新日時 : 2022-05-05 ambicion Diary Windows8.1(無印)のPCでOneDriveを無効化できませんでした 7年前に購入したWindows8.1のPCをそろそろ捨てたいと思っているのですが、OneDriveでファイルを同期しているので、うかつに手を出すとファイルが消えかねません。 最初にやったのは、コントロールパネルからOne […]
2022-05-04 / 最終更新日時 : 2022-05-04 ambicion Diary 「集中講義!日本の現代思想 ポストモダンとは何だったのか」 いやぁ、この本も素晴らしかった。中沢事件の頃、私は2年生でしたが、当時の状況を全く理解していませんでした。私自身は大学時代、ポストモダンどころか構造主義すらまともに理解できていませんでしたが、それまでの思想的流れを受けた […]
2022-05-03 / 最終更新日時 : 2022-05-03 ambicion Diary 「ほんとうの構造主義 言語・権力・主体」 構造主義を学び直そうと思って買ったこの本が、まさか「私とは何か 「個人」から「分人」へ」に繋がるとは思っていませんでした。私にとってよい本とは、このように既に読んだ本と連関したり、新たに読むべき本との連関を生み出したりす […]
2022-05-01 / 最終更新日時 : 2022-05-01 ambicion Diary 「歴史は「べき乗則」で動く」 今年のGW前半は初日と3日目が雨でバイクに乗れず、2日目は採用面接で半日出社しないといけなかったので、おかげで仕事と溜まっていた日常の用事がはかどりました。この本も、しばらく読みかけのまま放置していましたが、ようやく読み […]