2019-02-04 / 最終更新日時 : 2019-02-04 ambicion Diary 法人税等の予定申告・納付手続 法人税等の予定申告・納付手続も年に1回しかなく毎回忘れてしまうので、今後のために改めて手続方法を残しておきたいと思います。 まずは、昨年同様、先に様式等が郵送されてきた法人都民税・事業税、地方法人特別税から。 PCdes […]
2019-01-27 / 最終更新日時 : 2019-01-27 ambicion Diary 「ディープラーニング活用の教科書」 情報収集のため購入して、斜め読みしました。紹介されている国内事例は、その目的によって次のように大別されるでしょう。 将来の競合優位性への対処 オムロン:自動運転車向け車載センサー ホンダ:自動運転 キャノンメディカルシス […]
2019-01-21 / 最終更新日時 : 2019-01-21 ambicion Diary 「脳はなぜ都合よく記憶するのか」 法社会学の研究者が、人間の記憶はいかに当てにならないかについて書いた本ですが、私にとっては他の本で読んだことのある内容が多く、さほど新しい発見はありませんでした。憶えておきたいことだけ、記しておきます。 人の誕生後ほぼ同 […]
2019-01-18 / 最終更新日時 : 2020-01-21 ambicion Diary 法定調書の提出手続(2019年1月) 毎年1月末は法定調書の提出期限です。1年に1回のため、手続きに毎回手間取ります。今回は、e-TaxとeLTAXでの提出で計2時間くらいかかりました。来年はもっと早く終わらせたいので、提出方法について書き残しておきます。 […]
2018-10-22 / 最終更新日時 : 2018-10-22 ambicion Diary 「統計学が最強の学問である」 発売当初話題になっていた本なので、読んでみました。統計学が「最強」かどうかはわかりませんが、「必須」の学問であるとはいえるでしょう。帯に「まずこの本で「統計学の全体像」を理解する」とあるように、統計学について興味を持たせ […]
2018-10-09 / 最終更新日時 : 2018-10-09 ambicion Diary 「人は、なぜ約束の時間に遅れるのか」 B.F.スキナーを創始者とする、「徹底的行動主義」という立場に立つ心理学である、「行動分析学」に基づいた「視考術」という手法を使って、人間の様々な行動を考察している本。機能主義的すぎるきらいはあるものの、原因を「心」や「 […]
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2018-09-30 ambicion Diary 「Yahoo!JAPANのビッグデータとAIが教える21世紀の投資戦略」 ビッグデータやAIに関する本の可能性を信じて買って読んでみましたが、やはり投資本の類でした。投資本として考えれば、それなりに面白いことも書かれているので、買って損したというほどは悪くないと思います。 株価はランダムウォー […]
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2018-09-30 ambicion Diary 「メタ認知で<学ぶ力>を高める」 認知心理学の大学教授が書かれた本で、認知心理学的な観点からの効果的な学習法について書かれています。どんなことが書かれているかは、Amazonの紹介ページの目次を見れば分かります。新たな発見は殆どありませんでしたが、一冊に […]
2018-09-17 / 最終更新日時 : 2018-09-17 ambicion Diary 「記憶力の正体-人はなぜ忘れるのか?」 記憶をセルフコントロールする術がないものかと思い読んでみましたが、さほど目新しい知見は得られませんでした。記憶力を高める方法として覚えておきたいのは次のとおりです。 言葉の記憶より画像の記憶の方が忘れにくい 一つの感覚だ […]
2018-09-15 / 最終更新日時 : 2018-09-15 ambicion Diary 「「わかり方」の探求-思索と行動の原点」 「学習学」の先生が書かれた本ということで期待して読んでみましたが、思索的・学問的な内容で、具体的に活かせるようなものは残念ながら私には見つけられず、第2章まで読んで第3章は読むのをやめました。関心が持てた内容のみ、備忘の […]