Windows8.1(無印)のPCでOneDriveを無効化できませんでした

7年前に購入したWindows8.1のPCをそろそろ捨てたいと思っているのですが、OneDriveでファイルを同期しているので、うかつに手を出すとファイルが消えかねません。

最初にやったのは、コントロールパネルからOneDriveをアンインストールすること。
アンインストールできたので、これでOKかと思ったら、まだ同期が止まりません。
そこでググってみたのですが、Windows8.1ではOneDriveをアンインストールできないらしい。

そこでいろいろググったのですが、Windows8.1のPCを廃棄するときのOneDriveの取り扱いについて、簡単な方法が見つかりませんでした。

Microsoftのコミュニティにある次のページに、OneDriveを無効化する方法が書いてありました。
Windows 8.1 Tips 集 – OneDrive を無効にする
でもこれは、Windows8.1 Proでないと使えません。

そこで、「gpedit.msc 見つからない」でググったところ、次のページが出てきました。
グループポリシーgpedit.mscが見つからない時の対処 – Windows10 Home
Windows10と書いてありますが、やってみるしかありません。
とりあえず、「方法1」に書いてある方法を試してみました。
batファイルを実行後、すぐにgpedi.mscを実行しても「見つかりません」となります。
嫌な気がしてきましたが、PCを再起動したら、無事「ローカル グループ ポリシー エディター」が起動できました。

そこで、Microsoftコミュニティに書いてあるとおり、「OneDriveをファイル記憶域として使用しない」に設定しました。
念のため、PCを再起動。
OneDriveを使用している他のPCに、「MSのバカ」というテキストファイルを作成して、これが同期されないかを確認したところ、あれ?、同期されてるじゃないですか!
しかも無効化したドライブで「MSのバカ」を削除すると、使用中のPCのOneDriveでも削除されてしまいました。
これでは、捨てたいWindow8.1 PCからファイルを削除できません。

仕方ないので、次のページを見ながらレジストリをいじくることにしましたが、
レジストリエディターの起動方法 – Windows8
Windows 7/8.1/10でOneDriveを無効にする
OneDriveもSkyDriveも見当たりません。
もうお手上げです。

これでは結局、PCを分解してHDDを取り外してから、物理破壊するしかありません。
再起動するために、たまっていたWindows Updateを実行したりしたこともあり、ここまで3時間半ぐらい使ってしまいました。
PCは消耗品なのだから、捨てるときのことぐらいちゃんと考えておいてほしい。
殿様商売のMSには何を言っても無駄でしょうが。